結局、IHヒーターは荷物があり過ぎたせいで断念しました。
まずNT前日、その日のためにいろいろと用意をして荷造りしていたものを玄関まで運びます
キャリーバッグが一番重いですね
さて、荷物を持ちまして、いざNT京都へ!
玄関を出て、一歩!二歩!!三歩!!!
メキョッ!!!!!
…え?なんの音?
キャリーバッグが前に進まない。恐る恐るタイヤを見てみると…
>タイヤが壊れた<
いやぁ、コンデンサの重量に耐えかねてお亡くなりになったようです。まさか壊れるとはねぇ
で、結局リュックの方にケミコンを分けて入れて重量分散、新しい四輪のキャリーバッグでまずはNT京都会場ではなく日本橋へ。こっちでストフェス見てからいく予定でした
タカヒロ氏と適度にオフです。途中であはす氏も来ましたね。で、他の出展勢は先に会場についていたようで、僕と入れ替わりでこっちに来てました
以下ストフェス画像
驚くべきことに、ここは不発弾のすぐそばなのである
このヤンキー座りなんかムカつく
オスプレイちゃん。この発想はあった
ざっついK氏と合流した時の写真です。あれ?Twitterではまだ浜松に居るって・・・・・・?
ラブライバーこわ
あ、ネジザウルスRX買いました特化2.9kは買うしか無いでしょ
そんな感じのオフを終え、NT京都へ向かいます
命名は西院駅地獄階段です。ふざけんな西院駅エレベーター作れ()
両手に荷物を抱え、なんとか上に上がった時は思わず「やったぜ」と呟いてしましましたw
到着まもなく出展準備
二ヶ月ぶりの準備でいろいろ手間取りましたが、なんとか終わりました(しかしこの後室内に搬入・・・・・・)
ケミコンの横にあるポン酢はポン酢氏とは一切関係ありません
で、10秒コメントやら内覧会やらやって、うだうだしてるとドミノピザパが開始
しかし肝心のピザ画像がないです。すいません
ポン酢のサイダー割りです。めっちゃまずかった()
ともろうとみすかたんも始める調子乗って始める。このあとともろうは体調不良になってました。ポン酢入れすぎ
あとはエロゲのOPを重力ダンスに差し替えたりして遊んでましたw
楽しかったですね
私は一日目は一端家に帰りました
で、朝来たらみんな屍になってましたwとくにざっついR氏。目開けながら死んでました
展示準備終わったとこ
写ってるのは多分ぽん酢氏
<追記>
orion氏でした
あ!ともろうブースまじめに出展やって
なかったです。やはり性欲には抗えないか
いろいろあって射撃です。事前に放送すると人がたくさん集まってくるのでかなり緊張すると予想してましたが、案外レールガンの研究発表や放送部の仕事もやっていたので割と落ち着いて出来ました。しかしやはり2ヶ月ぶり。緊張します
ロケット氏にハイスピードカメラを使って撮ってもらいました。尚、考察については後日書きますのでそちらをどうぞ
サイゼにてコミュ障を発揮しTwitterで会話しながら軽く昼食を
このあと一回撃ちましたが微妙に失敗しました。原因も考察も後日
異様な空気を醸し出す海苔巻氏の展示
海苔巻氏あの風貌で幼女趣味はまずいですよ!
明らかにカオス
脱腸から回復したDomino'sFDD演奏。ドミノピザは関係ないです。
アレ
サンジハン待機の様子。これはひどい
ランプ波ランプです
いや、テスラの写真もあるんですけど今からキャプチャするの面倒なんで()
出展終了、片付けです。いろいろあったNT京都ですが、出展者にとってはここからがNT京都ということを、僕は知る由もなかったのだ
大人の方が一次打ち上げ行ってる間、こんなかんじで中学生各位暴れてました。来年から大学生も混じってますが気のせいでしょう
重力ダンス大鑑賞会開いたりしてましたw
二次会でニコ技らしいところが出ました。コルク栓抜きがなかったのでまずはテスラの土台からネジを取って
ぐりぐり
んでもうあとはお察し。あ、一応言っときますけど学生は飲んでないです
あ、酒パはしました。僕は飲んでないですけどねw
学生の酒です
でまあ全体としてはこんなかんじに。
ホモがいました。ともろうとみすかたんです
高エネ界隈の†闇†
スマホをいじる馬。たぶんKじゃない
アッーーーーーー♂
そして始まるごちうさ上映会
寝落ちしまして、そのままNT京都は終了しました。翌日は清掃、解散です
で、いろいろありまして日本橋で買い物するならまで車で送っていただけることに
PCワンズェ…
塚口の様子。みんな意識が飛んでました。スヤァ…
やはり平日のこの時間は空いてますね。普通に横断できます
そんなこんなで、僕のNT京都は終わりました
非常に楽しかったです。もう来年行くしか無いですねw
しかしまあ来年は受験なわけです。みんな死ぬしか無いんです。ということで。これからは受験勉強に励みたいと思います。そして胸を張ってNT京都にまた行けるように、頑張りたいと思います
個人的にはあれです、機会工学系でそこそこ設備あってそこそこ上の大学であれば基本どこでもいいって感じです。高望みはしません。でもまあ一応目標は高く持っておきますがね。レールガンは受験が終わってから続けると思いますが、NT京都にはもう絶っっっっっっっっ対持って行きたくありません。重すぎます。あと外展示辛い。花粉的にもね。京都花粉多すぎ。大阪帰った途端花粉症治ったし。
なので来年は、もっとこじんまりしたやつ持っていきます。荷物も軽いし。
じゃあ今回はこのへんで
ではでは

驚くべきことに、ここは不発弾のすぐそばなのである

このヤンキー座りなんかムカつく

オスプレイちゃん。この発想はあった

ざっついK氏と合流した時の写真です。あれ?Twitterではまだ浜松に居るって・・・・・・?

ラブライバーこわ
あ、ネジザウルスRX買いました特化2.9kは買うしか無いでしょ
そんな感じのオフを終え、NT京都へ向かいます

命名は西院駅地獄階段です。ふざけんな西院駅エレベーター作れ()
両手に荷物を抱え、なんとか上に上がった時は思わず「やったぜ」と呟いてしましましたw

到着まもなく出展準備

二ヶ月ぶりの準備でいろいろ手間取りましたが、なんとか終わりました(しかしこの後室内に搬入・・・・・・)
ケミコンの横にあるポン酢はポン酢氏とは一切関係ありません
で、10秒コメントやら内覧会やらやって、うだうだしてるとドミノピザパが開始
しかし肝心のピザ画像がないです。すいません

ポン酢のサイダー割りです。めっちゃまずかった()

ともろうとみすかたんも始める調子乗って始める。このあとともろうは体調不良になってました。ポン酢入れすぎ
あとはエロゲのOPを重力ダンスに差し替えたりして遊んでましたw
楽しかったですね
私は一日目は一端家に帰りました
で、朝来たらみんな屍になってましたwとくにざっついR氏。目開けながら死んでました

展示準備終わったとこ
写ってるのは多分ぽん酢氏
<追記>
orion氏でした

あ!ともろうブースまじめに出展やって

なかったです。やはり性欲には抗えないか

いろいろあって射撃です。事前に放送すると人がたくさん集まってくるのでかなり緊張すると予想してましたが、案外レールガンの研究発表や放送部の仕事もやっていたので割と落ち着いて出来ました。しかしやはり2ヶ月ぶり。緊張します

ロケット氏にハイスピードカメラを使って撮ってもらいました。尚、考察については後日書きますのでそちらをどうぞ

サイゼにてコミュ障を発揮しTwitterで会話しながら軽く昼食を
このあと一回撃ちましたが微妙に失敗しました。原因も考察も後日

異様な空気を醸し出す海苔巻氏の展示
海苔巻氏あの風貌で幼女趣味はまずいですよ!

明らかにカオス

脱腸から回復したDomino'sFDD演奏。ドミノピザは関係ないです。

アレ

サンジハン待機の様子。これはひどい


ランプ波ランプです
いや、テスラの写真もあるんですけど今からキャプチャするの面倒なんで()

出展終了、片付けです。いろいろあったNT京都ですが、出展者にとってはここからがNT京都ということを、僕は知る由もなかったのだ

大人の方が一次打ち上げ行ってる間、こんなかんじで中学生各位暴れてました。来年から大学生も混じってますが気のせいでしょう

重力ダンス大鑑賞会開いたりしてましたw

二次会でニコ技らしいところが出ました。コルク栓抜きがなかったのでまずはテスラの土台からネジを取って

ぐりぐり

んでもうあとはお察し。あ、一応言っときますけど学生は飲んでないです

あ、酒パはしました。僕は飲んでないですけどねw

学生の酒です

でまあ全体としてはこんなかんじに。

高エネ界隈の†闇†

スマホをいじる馬。たぶんKじゃない


そして始まるごちうさ上映会
寝落ちしまして、そのままNT京都は終了しました。翌日は清掃、解散です
で、いろいろありまして日本橋で買い物するならまで車で送っていただけることに

PCワンズェ…

塚口の様子。みんな意識が飛んでました。スヤァ…

やはり平日のこの時間は空いてますね。普通に横断できます
そんなこんなで、僕のNT京都は終わりました
非常に楽しかったです。もう来年行くしか無いですねw
しかしまあ来年は受験なわけです。みんな死ぬしか無いんです。ということで。これからは受験勉強に励みたいと思います。そして胸を張ってNT京都にまた行けるように、頑張りたいと思います
個人的にはあれです、機会工学系でそこそこ設備あってそこそこ上の大学であれば基本どこでもいいって感じです。高望みはしません。でもまあ一応目標は高く持っておきますがね。レールガンは受験が終わってから続けると思いますが、NT京都にはもう絶っっっっっっっっ対持って行きたくありません。重すぎます。あと外展示辛い。花粉的にもね。京都花粉多すぎ。大阪帰った途端花粉症治ったし。
なので来年は、もっとこじんまりしたやつ持っていきます。荷物も軽いし。
じゃあ今回はこのへんで
ではでは
NT京都終了報告 へのコメント一覧