頭上BBQ

戦車作るか〜 Part1


はい、皆様お久しぶりです。

戦車作るとか言ってますが、先に近況報告から

頭燃えたり新聞に載ったりしました。




いやほんとこんなn番煎じな作品を掲載して下さいました日経MJさんには感謝の念を禁じ得ません。ありがとうございました。

あとラビちゃんの等身大パネル買ったりしました。あたまおかc




頭がおかしいのは僕ではなくラプラシアンなので…
とりあえず部屋には飾れないので保管ですね。

あとガルパン最終章も始まりましたね。とりあえず

2017-12-08-23-43-57

最速上映3連チャンしてきました。一枚は友人氏の分。ガルパンはいいぞ。さすがにもう時期が時期なのでネタバレしますけどレオポンのEPS使っていい~?のくだりだけで白飯5杯はいけそう。OPの戦車ドリフトもやべえ。

勝ちたい。



近況報告はこれくらいにして、製作物の話

これまで結構いろいろね、コイルガン載せた戦車とか作ってきおたわけですけれども、まあNT京都2017とかNT金沢2017に持っていった戦車くんがいろいろ限界だったんですわ。足回りとかが特に。

問題点を挙げると
・タミヤの履帯がよく外れる。タミヤはだめ。
・足回りの精度不足
・遅い
・砲塔旋回装置をサーボででっち上げてたので故障頻発
・サス故障が頻発
・仰俯角が取れない

ですね。改善の方法としては
・タミヤのキットを使うのをやめる
・実車を参考に足回りをカッチリ作る
・ベアリング使って工作する
・ギヤボックスを自作
Sタンクとか参考に仰俯角の無さをサスペンションでカバーする

だいたいこんなもんですね 。実現性?知らん 。気合で何とかする

ということで適当に設計して車体を作った





まあこれ一部ベアリングを使わない設計にしたりとかしてボツになってるんですけどね。砲塔の穴あけ忘れてるし。

んで中国からギヤのよくばりセットみたいなのを買って




これに入ってるラックギヤをいい感じに切って使う。これをサスの部品に搭載して、ラックギヤでサスの固定ピンを平行移動→サスのピストンの固定位置を変えることで姿勢を制御するって感じです。
油気圧式サスペンションってありますやん?あれと同じ仕組みを機械的に再現しようとするとこうなりました。


2017-12-22-02-17-39

2017-12-22-02-17-43

2017-12-24-00-45-51



こんなかんじです。ウォームギヤを使っているので、サーボのように外部からの負荷に対してフィードバックをする必要がありません。

あ、これを見た人の中には
「サーボ使えばいいじゃん」
「ネジ送り使って~」
とか言う人はいると思いますが、サーボは負荷がかかった状態で長時間放置するとモーターが焼けます。あとネジ送りはスペース的に無理です。ウォームギヤを使ったのも、モーターが焼けるからというのが大きな理由ですね。
でもこんなんより可能ならネジ送りのほうがいいと思います。スペースと小型高トルクなステップモーターとシャフトカップリングがあれば完璧ですね。

あ、ちなみにぼくはロボコンとかやってないので機械設計は全くの素人ですので、まさかりとか投げられても透過してそんなにダメ通らないです。駆逐艦をAPで撃つ戦艦みたいなもんです(WoWS)

履帯はとりあえず自転車のチェーンですね。 見た目もいいし何より音がいい。


こんな感じで






こういう感じに
けっこういいと思います。ちゃんと動くし、サスも機能するし




で、足回りの部品をPETで作ってたらねじれの力に対応できずに詰んだりしてたけど、MDFで作ってた前の車体のパーツを使ったりしてたら改善したので、負荷試験とかしてた。



HDDですね。16台はさすがにサスがすべて縮みきったので8台くらいならギリギリおkですね。


これくらいなら余裕で搭載できるので、リアルSタンクできそうです。


わからないと思いますが一応写真です。

流用部品なので、そのうちちゃんと作り直します。

まあこんな感じで試行錯誤しながらやってます。総工費がだいたい30kくらいかかってそうなので完成させないとまずいです。

これは来年のNT京都に持っていく予定なので、期待せずに待っていてください。

それでは良いお年を(滑り込み投稿)
Twitter プロフィール
ブログにコメントされても平気で半年見ないままとかザラにあるので、取材とか諸々はTwitterでお願いします(DMもあまり見ないので、DMした上でリプも頂けると確実に反応できます)
アクセスカウンター(PV)

    人気記事はZVSらしい

    最新コメント
    アーカイブ
    画像
    • たぶん世界初?Microdrive版HDD-MIDI演奏機の試作
    • たぶん世界初?Microdrive版HDD-MIDI演奏機の試作
    • たぶん世界初?Microdrive版HDD-MIDI演奏機の試作
    • たぶん世界初?Microdrive版HDD-MIDI演奏機の試作
    • たぶん世界初?Microdrive版HDD-MIDI演奏機の試作
    • たぶん世界初?Microdrive版HDD-MIDI演奏機の試作
    • たぶん世界初?Microdrive版HDD-MIDI演奏機の試作
    • たぶん世界初?Microdrive版HDD-MIDI演奏機の試作
    • たぶん世界初?Microdrive版HDD-MIDI演奏機の試作
    • ライブドアブログ

    トップに戻る